Thee Rang 跡地

https://solaponz.hatenadiary.jp/ 跡地

ブランドのイメージ

 費者として、またビジネスマンとして学生だった頃以上に敏感になったのがこのブランドイメージだ。
 The 100 Top Brands

 http://images.businessweek.com/ss/06/07/top_brands/index_01.htm

 Here's a look at the world's most valuable 100 brands according to an annual survey by BusinessWeek and Interbrand

 というわけで上記サイトにて価値のあるブランド100選を見ることができる。
 企業を見ていく上でブランドイメージというのはこの上なく重要なもので、それはライブドア騒動であるとかサントリーの新製品が多くのヒットとなることだとか、街の自動販売機はコカコーラ社のものが圧倒的に多いだとかいう所に見て取れる。他にも、女性がほしがるバックの色がおしなべて茶色のアレだとか、乗っている車の種類にうるさいだとか、彼氏に買ってもらったという時計の値段だとか、を見ても分かるという人もいるだろう。上記サイトには世界のトップ100ブランドが掲載されている。それを見ていての独断と偏見による無責任お茶の間的感想。割と平均的日本人の頭をしていると思った。(一位から順番に)

  1. Coca-Cola 
    自販機は定番すぎて魅力がない。コーラは好き。世界中のどこにでもある。
  2. Microsoft U.S.
    パソコンするなら必須。殿様商売。デザインはいまいち、昨日は豊富。
  3. IBM U.S.  
    質実剛健、頑固、黒スーツ。世界のコンピュータを牛耳る。
  4. GE U.S.  
    地球に貢献している。でも何をやっているのかいまいち謎。
  5. Intel U.S.
    高いCPU、悔しいので一度もメインマシンで使用せず。取り付け方が簡単。CMが気に食わない。
  6. Nokia Finland
    日本にないのが悔やまれるが、日本で受けるデザインでもなさそうなイメージ。
  7. Toyota Japan
    めっちゃ金をもっている企業。子会社孫会社ひ孫会社が半端じゃない数。日本を代表する企業。
  8. Disney U.S.
    奇麗事商売のクセに汚い企業。裏をかえせば知的財産保護に熱心に力を注ぐ企業。アニメは古典的イメージ。
  9. McDonald’s U.S.
    大好きだったが最近値上げしてから好きじゃなくなった。てりやき230円って…誰が食うねんな。日本じゃ死んだイメージ。海外でみるとほっとする。
  10. Mercedes-Benz Germany
    車というよりステータス目的メインのブランド。あまりにもソレすぎてやらしい。(でも普通の車もたくさん出している)。バイクはかっこいい。中古。
  11. Citi U.S.
    世界の金融を牛耳ろうとしている組織。黒スーツに黒サングラスのエージェントを多数抱えCIAにも匹敵する情報収集能力を持つ。(イメージ。もちろん。)
  12. Marlboro U.S.
    イメージはめちゃくちゃ良い感じ。でもこのさき陰謀で潰されそう。
  13. Hewlett-Packard U.S.
    イメージをよくしようと躍起になっている感じ。最近いたるところでユニクロとのコラボTシャツを見るが逆効果だと思ったりする。
  14. American Express U.S.
    ステータス用のカード会社。海外の店だと見せるだけでそれなりの待遇を受けることができる魔法のカード。
  15. BMW Germany
    硬い、古い。青い。さわやか。ぴかぴか。
  16. Gillette U.S.
    どこ?
  17. Louis Vuitton France
    ほとんど日本でもってそうな会社。でも世界中の金持ちに色々と商品を使ってもらっているところをみると品質も本気でつくればいいものが作れるらしいという感じ。プレゼントにほしがられたら引く商品ランキング上位に入ってそう。
  18. Cisco U.S.
    ネットワーク一本でのし上がった凄腕経営者とその一味という印象。
  19. Honda Japan
    意固地。こだわり。合理性。四角いスタイル。
  20. Samsung S. Korea
    韓国の中のトヨタみたいな感じ?オリジナリティは感じられない。
  21. Merrill Lynch U.S.
    ハゲタカ一味のメンバー。でもロゴがかわいいので好き。
  22. Pepsi U.S.
    うまい。しかしどこかチープな印象。コミカルな印象。
  23. Nescafe Switzerland
    名前はきくけどネスカフェの何がすき?といわれたら何も思い浮かばない。ネスカフェエクセラ〜♪とかいうCMのみのイメージ。(外人ロンゲ美女)
  24. Google U.S.

    職場や食堂がすごいイメージ。マイクロソフトと同じくらいのインパクト。
  25. Dell U.S.
    安かろう悪かろうの典型的イメージ。炎上、爆発。
  26. Sony Japan
    凋落という二文字が今一番似合いそうな日本の真心的企業。しかし僕を含め日本人の多くがいずれ再びやってくるソニー時代を頭のどこかでは信じてそう。
  27. Budweiser U.S.
    結構のみやすいイメージ。セクシーな美女のイメージ。アメリカのバカな男子学生とかがよだれ垂らしてあこがれてそうなお姉さんのイメージ。
  28. HSBC Britain 日本的なロゴのイメージ。
  29. Oracle U.S.
    そのうちどこかに買収もしくはどこかと合併しそうなイメージ。データベースという技術そのものの将来に疑問を持つ僕としては心もとないというイメージも漂う。
  30. Ford U.S.
    ぼろくてすぐ壊れるイメージ。でかい。車の元祖。
  31. Nike U.S.
    かっこよくてスマート。一時期の迷走をふっきり今は着実にファンを増やしていっているイメージ。



 続きは上記リンクで是非。