Thee Rang 跡地

https://solaponz.hatenadiary.jp/ 跡地

2006-07-01から1ヶ月間の記事一覧

遊びに行く計画を立てる。

会社の仲間内で遊びに行こうという計画が立っている。骨子は下記の通り。記主目的 僕ともう一人の誕生日祝いを兼ねた定例MTG(MTGとはミーティングの略語らしい。) 恒例の焼肉パーティーの派生 計画案 ベタにバーべキュー(カレーとかもOK) パラグライダー…

誰もが一度は通る道

失恋をした事が無い人は、きっと恋をしたことがない人だ。 当然僕も木の根から生まれてきた訳じゃないのでそういう経験はある。あるどころか、何回もある。タイトルには誰もが一度は通る道と書いたが大抵の人は一度なんてもんじゃないだろう。 失恋のショッ…

いつまでも熱い高校野球

地方予選で各地が熱い。日本の夏は高校野球のシーズンだ。各県の代表が出そろうと、ちょうど子供達が夏休みで学校がない八月に西宮の甲子園に各校が集い熱い戦いを始める。テレビは全試合かならず放送し、高校球児達が白球を追いかける姿を追い続ける。 僕は…

マッサージ

タイはマッサージで有名だ。今回の旅でも二回ほど受けてきた。一度目は古式マッサージで、二度目はフットマッサージだった。受けたことがある人もたくさんいるだろうが、ひたすら気持ちいい。少し痛いときもあるが、部屋は薄暗く静かな音楽がながれ、どこか…

スポーツで勝負するという事

スポーツの秋という言葉があるが、個人的にスポーツは夏のものだと思っている。 これから、スポーツが気持ちいい季節だ。 ただでさえ座ってても立ってても汗をかくのなら、どうせならスポーツで汗をかきましょう、みなさん。 僕自身中学、高校の六年間ハンド…

Curious Stuffs

旅というのは国内外、長短距離を問わず珍しいものを発見するのが一つの楽しみだ。僕は先週一週間ほどの旅でもたくさんの珍しいものを見ることができた。Thailandは日本に近しく交流も盛んな国だが、まだまだ僕の日本人的な日常感覚からすればびっくりするよ…

旅先での読書 冒険小説編

今回の旅でも読書をする機会が多くあった。といっても、タイに上陸してからの話ではなく(逆に上陸後は皆無)飛行機の待ち時間と乗っている時間が主だった。二冊持って行った文庫は行きで全部読んでしまってまったく物足りなさにうちひしがれた。もっていっ…

個人的な、旅行後のトラブルと対策

旅行から帰ってきたら必ず起こる事が二点かある。 帰ったら部屋が汚くなっている 何故かPCが起動しなくなっている なんで? 部屋が汚くなっているのは、きっと旅に出る前の僕が片付けを怠ったからだろうと無理やり納得もできるが、後者ばかりはどうも納得…

帰国

無事に帰国できました。今回の旅も、素晴らしい思い出とさまざまな人への感謝を胸に日本の土を踏めたことを感謝。前回のエントリで、帰国は23(土)とかいていましたが23(日)の間違いでした。テンション高すぎてボケてたようですが、せっかくなので直…

休暇

を頂きます。 本日から23日(土)まで、しばらく休暇を頂いてタイで遊んで参ります。 旅先でもヒマがあったら更新はしてみたいと思います。 ごきげんよう。 同じように三連休ヒマをもてあましてるという方、 大地の芸術祭@越後妻有 (http://www.echigo-t…

エリート、エリート教育の必要性

昨日のentryで、鶴見祐輔というエリートについてLogろうと思ったがやんごとなき事情により難しくなった。鶴見祐輔、及び『北米遊説記』についての詳細なLoggingはまたの機会に譲るとして、今回はエリート教育についてLoggingする事にする。 日本にはかつてエ…

鶴見裕輔というエリート

『北米遊説記』という本を読んだ。筆者は、鶴見裕輔。普通の人は知らないと思うが、鶴見俊輔という名前は聞いたことがあるだろうか。僕の記憶では、高校の国語の教科書に出てきたような記憶がある。アメリカ文化と日本文化について何か書いていたような記憶…

黙して歩け

古来より我慢する事は美徳だと言われてきた。曰く、 石の上にも三年。(ことわざ) ならぬ堪忍するが堪忍。(徳川家康) 臥薪嘗胆。(史記) 黙して歩け(武者小路実篤) 発言と沈黙との時を知るは大事なり。(セネカ) 社会に出て人と触れ合う以上、気に食…

ユング君のHP 〜クラシック音楽へのおさそい〜

以前に青空文庫というホームページの紹介をした。著作権フリーの文学作品をネット上で集めて公開しようというページで、日本のインターネット史に燦然と輝く不朽の一大プロジェクトと言える。これと同じ事を音楽の世界でも実践しようという方がいる。それが…

水不足とお冷やおかわり

水不足を経験したことがある人はどれくらいいるだろうか?僕は小学校六年生の頃、香川にて酷い水不足を体験したことがある。1992年の事だが、今でも鮮明に記憶に残っている。香川というのは昔から水が足りていなかったらしく、香川県の大部分は讃岐平野とい…

旅の習慣・雑感

旅から遠ざかっている。昔からそんなに旅ばかりしていた訳じゃないが、最近そう感じる。最後の旅は2005年の9月にタイのKho Tao(タオ島)にダイビングに行って夜な夜な蟻の大軍と格闘して以来なのでもう一年近く海外に行ってない。海外どころか国内でも…

台風接近

台風が近づいてきている。三号らしい。東京に来てからはあまり台風を意識したことはないが、香川や西宮に住んでいた頃は台風が来たら雨も風も強くなるので注意深くニュースを見たりしていた。今は奄美大島が暴風域に入っているらしい。昨日、友人から休暇を…

なんで毎年曇りなん?

蒼海の 雲端に翳る 天照 光差込む 木陰哉。 いつか見し 熊蝉のこゑに 我思ふ 夏は来たりて 夏、過ぎぬ。 2006年7月7日 生憎の曇り空の東京大森にて

さても不思議な抑止力

領土問題というのはこれは世界に初めて国家が生まれる前から存在した原始的ないざかいだが、どうやら人類に生きるための集団を形成する本能がある限り不滅の問題のようだ。人類の歴史はすなわち争いにまみれた歴史と言えるが、大小数え切れない位の戦争の原…

地球の歩き方

地球の歩き方は素晴らしいシリーズ本だ。説明の必要も無い程ご存知な事だとは思うが、今月半ばに出発する旅行に備えもう一度読み返してみて改めてその編集部の作りこみや努力に感銘を覚える。初めて一人で海外旅行をしたときに、この地球の歩き方ともう一冊…

みっつのライブの思い出

昨日、藤原氏の講演会に行く事が好きなアーティストのライブに行く事に似ていると書いた。僕は田舎に住んでいたしアーティストが四国まで来ることは少なかったので、ライブは見るよりも見せたほうが遥かに回数が多い。しかしそんな僕でも関西に出てからはい…

藤原正彦氏の講演会へ

今週、とある偶然に恵まれなんとかねてよりこのWEBLOGで紹介していた藤原正彦氏の講演会に行ける事となった。まさかこんなチャンスがあるとは思ってなかったので企画された関係者各位には深く感謝申し上げたい所です。ありがとうございます。氏は御茶ノ水大…

ビリヤード

昨日久しぶりにビリヤードをする機会があった。最近ずっとダーツばかりやっていたのでマトモなビリヤードは逆に新鮮で、どれだけまともにポケットに落とせるかと思っていたが下手すると一年ぶりくらいかもしれないのにも関わらず勝ち越すことが出来た。 昔は…

食い物

食事とは人間の三大欲求で食とは....というのは以前書いたことがあるが、今までの僕の人生においてその存在が僕のアイデンティティにまで影響を及ぼしているといっても過言ではない食事一覧 讃岐うどん お好み焼き(もちろん本場広島のもの) 一鶴(香川ロー…