Thee Rang 跡地

https://solaponz.hatenadiary.jp/ 跡地

客家なことわざ

 が昔から好きで、小学校の頃ことわざということわざを調べては覚えて、日常から使っていた子供だった記憶がある。今考えればいやみなガキだったが、しかしそういう事に興味を持つのはいい事だと思う。ことわざとの出会いはそのころお世話になっていた通信学習の「ちゃれんじ」だったような記憶があるが、「犬も歩けば棒にあたる」ということわざが出ていて全く意味がわからなかった事だったような気がする。ちなみに、今でもあんまりこのことわざには納得がいっていない。棒なんかあたらんやん。以下のサイトにたくさんのことわざがある。
ことわざデータバンク
 http://sanabo.com/kotowaza/
 んで、以下のサイトには英語のことわざが豊富にある。
日英諺・慣用句
 http://homepage3.nifty.com/honnomushi/kotoba/index.html
 そして最近、客家(ハッカ)*1に関する本を読んだのだが、彼らの諺が実に彼ららしい。いくつかご紹介。

  • 食べれば太る、歩けばやせる。
  • まず身なりで値踏みされ、中身は後で見られる。
  • ひどいあばら屋から、科挙のトップが出る
  • 大人は話をするが、小人は手を出す。
  • おしゃべりを減らせば借金ができない。
  • 賭け事の負けは勝ちより生まれる
  • 死ぬこと以外、大病などない
  • 気分がよければ、イモ汁を食べてもうまく感じる
  • 病は口より入り、災いは口より出づる

*1:中国人の民族集団で、中国人のユダヤ人と言われる。「良い鉄は釘にならず、良い人は軍人にならず」という諺がある中国において軍人や革命家、そして政治家に占める割合の多い民族で囲屋(ウェーウェー)と呼ばれる特徴的な集合住宅を今に伝える。現代中国を理解する上でも結構重要なキーワードかもしれない。