Thee Rang 跡地

https://solaponz.hatenadiary.jp/ 跡地

そのアイデア、図示しよう

 章を書くのが好きなのでBlogを始めた。
最初は改行すらめんどくさくてしなてくて、ただつらつらと書きたいことを書き留めていただけだった。んで、そのうち読者が居るって事に気づいて、ちょっと見やすく改行とかをするようになった。んでやっぱり読みにくかったので、段落とか小見出しをつけたりするようになった。フォントの色とか大きさをいじったりもしてみた。
でもやっぱり文章だけじゃ伝えられることって限界があるのかなーと思っている。Weblogという媒体である以上、かつ横書きである以上あまりに長文ばかりだと、読み手はとても負担を感じるのではないかという事に気づいた。そもそもWebって色々切り替えてみていくけど、わざわざスクロールさせたりボタンクリックしたりして中を見てみようなんて気になるページは中々ないもんなあ。
一覧性とか、パッと見て理解できる論理展開が一番大事。それを一番伝えられるのは、やっぱり視覚情報だったりする。
ビジネスもブログもそこは同じで、わかりやすくておもしろいBLOGはたいてい図や写真をうまく使っている。物事の論理や広がりを伝えるのにも図は大変有効で、例えば1時間講演でしゃべったこと、2時間会議で議論したことなども、まとめ方によっては一枚の図にしてみんなが分かるように落としこむ事もある。
どんな図を書けばいいだろう?ってのは、先日紹介したこのエントリでも参考にすりゃいい。
んでは、上記を図にするといかに分かりやすく伝わるかというのを以下に示す。文書の工夫度が右にいくほど上がり、ニコニコマークが読者の単位人数。上にいる人ほど、内容を理解できている事を表す。そして、文書の工夫度の各レベルにはどのようなものがあるかを例示してみた。

と、くどくど書いてもこうやって図示すると一発でまとまるので、図がいかに有用かがよく分かる。笑 このブログは、きっとオレンジと薄オレンジの間くらいにいるのだろうが、これだと言いたいこと、書きたいことが読者にうまく伝わっているとは言えない。もうちょっとちゃんと伝わるようにしないとなー。

そういえば、以前仕事で会議してるとき、かなりややこしい話になってしまったときにおもむろに一人がプロジェクタでPCを表示して、パワーポイントで図示する形でリアルタイムで議事録を取り出した事があった。これまでの流れや発言を、図や表に当てはめていくというもの。単純なマトリックスだったが、誰がどう発言し、議論がどの方向に向かっているかがとてもクリアになって分かりやすかった。この手法はさっそくパクって別のMTGで利用させてもらったが、みんな議論しながら僕の映しだす図をじーっと見ていた。会議をコントロールするのに大変有用だった。お試しあれ!